2009-01-01から1年間の記事一覧

2009年も終了ですね

たぶん今年最後の書き込みになります。今年も当欄をお読み下さり、ありがとうございました。本年の1月の書き込みから数えたら、なんと51回ありました。お知らせ程度の書き込みもあるが、だいたい目標の50回を達成したといってもいいことにしよう。 週1回から…

宇宙ロケットが灯油で飛ぶ?

日本人宇宙士・野口聡一さんがロシアのソユーズに乗って宇宙ステーションに到着した、という記事を朝日新聞で読んだ。その記事を読んでいたら、野口さんがロシアのソユーズ製造工場を見学し、まるで町工場で製造されているような風景だったと感想を漏らして…

激走!東京〜鹿児島1330キロ

旅行人山荘で行う「インド手仕事の布〜絣・刺繍・絞り〜展」の飾り付けをしに、車に布を積み込んで東京から鹿児島へ走った。行きは出発が夕方になったので、途中のサービスエリアで車中2泊して、ひたすら高速道路を走り続け、走った距離が1330キロ。休日割引…

 インド手仕事の布〜絣・刺繍・絞り〜展

なんだかトップページのツイッターの更新が妙に遅れているが、いったい何故なのか。それはともかく、今年もいよいよ残すところ2週間となり、当ブログが年頭に誓った50回更新はおそらく達成できない見込みとなった。残念である。ガソリン暫定税も撤廃されない…

インドでまた新しい州ができる

年も押し詰まって、インドから衝撃的なニュースが飛び込んできた。なんと南インドのアーンドラ・プラデシュ州から新しい州としてテランガナが分離独立するという。アーンドラ・プラデシュ州といえばハイデラバードを擁するが、ハイデラバードはこのテランガ…

さらばガイドブック!って時代になっちゃったかな

このところ毎日、次に出る予定の『熱帯雨林を歩く』(上島善之著・2010年4月発売予定)の地図をつくっている。世界中にある熱帯雨林の場所の地図なので、行ったところもない場所を模索しながら作っているわけだが、大活躍しているのがグーグル・マップだ。昔…

数学者の難しい予想

今年もはや12月。残り少なくなってきましたねえ。 さて、数学、物理はまったくダメという超文化系の私だが、なぜかポアンカレ予想なんていう数学理論の本を読んだことがあったが、それは数式がほとんど出てこなかったからであり、ポアンカレ予想にとりつかれ…

グレゴリ青山さんの田舎暮らし

グレゴリの新刊『田舎暮らしはじめました』(メディアファクトリー、998円)が発売された。以前グレゴリは東京に住んでいたが、ある日いきなり和歌山の田舎に引っ越してしまった。夫が田舎暮らしに憧れて、日本各地の田舎に格安で住める家はないかと問い合わ…

「五感インド」と「未公開映画を観るTV」

ようやく次号の制作も終わり、ほっと一息ついている。もうすぐ次号予告が出るはずです。 さて、今度の金曜日(11月20日)に、西荻の書店「のまど」で対談を行う予定ですので、よかったらおいでください。 http://www.nomad-books.co.jp/ 先日は、文化放送の…

中国製のガネーシャ

先日の新聞に、インドの安い神像は中国製という記事があった。がっくりくる話である。中国製は品質もよくて安いからノー・プロブレムなんだそうだが、そういう問題なのか、インド人! といいたくなってくるね。もっとも日本の仏壇も台湾製が多いそうなので、…

インド、マオイストの反乱

もう11月になってしまった。今年も残り2カ月か……、なんていってる人も多いこの頃であろう。私はこのところ、ずっと本誌の製作に追われている。 この前新聞を読んでいたら、インドの西ベンガル州で農民3000人によってラージダーニー急行が停止させられ、1500…

睡眠薬ボゴミール

いま、次号の製作に追われている。特集は「旧ユーゴスラヴィアを歩く」。それでバルカンの歴史をいろいろ調べているというか、まとめているところなのだが、ボスニアの歴史を読んでいたら、次のような文章が出てきた。「中世の異端ボゴミル派がボスニアに拡…

がんばれ!トピックス(2)〜(5)

「がんばれ!トピックス」の続編をお送りします。その2「代打」 http://www.ryokojin.co.jp/6f/kuramae/topics2.htmlその3「2.8」 http://www.ryokojin.co.jp/6f/kuramae/topics3.htmlその4「ライト打ちの仁上選手」 http://www.ryokojin.co.jp/6f/kuramae/t…

伝説の名著『トルコのもう一つの顔』

最近、トルコがアルメニアとの国交を開こうとしている。トルコがEUに加盟する条件の一つに、かつてトルコが行ったアルメニア人虐殺をどのように認めるかが問題になるが、「もしトルコが正式にアルメニア大虐殺を認めれば、アルメニアはトルコに対し謝罪や補…

がんばれ!トピックス(1)

この前の連休中に掃除をしていたら、小川がモノ入れの中から私の古いマンガを発掘した。 私は17年前にちょっとだけ草野球チームに入れてもらったことがある。それは「トピックス」というチームで、創設したのはイトヒロ(伊藤博幸)とその仲間たちだった。今…

インド・ダイヤモンドの運び人

誰が名付けたのか知らないが、このたびの連休は「シルバーウィーク」だという。まったくセンスのないことおびただしい。こんな名前をわざわざ付けるぐらいなら「9月連休」で十分用が足りる(そもそも連休に名前を付ける必要があるのか)。 高速道路が例によ…

新聞広告の規定

今度、朝日新聞に広告を出すことにした。ものすごくひさしぶりのことで(10数年前にやったことがある)、これもまあ新聞広告が以前より安くなったから可能になったのだ。 皆さんは新聞の書籍広告をどの程度意識なさるだろうか。新聞の書籍広告で最も花形なの…

コンピューターでイラストを描く

9月6日に講演会に来てくださった皆様、ありがとうございました。なかには四日市とか京都から夜行バスで来てくださった方もいて、ほんとにありがとうございました。 さて、今日のブログのテーマはイラストだ。得意な方ではないが、私も近頃イラストをコンピュ…

『インド櫻子ひとり旅』

衆議院選挙も終わり、今日から9月である。今年も残すところ4か月だ。3日前から腰痛が発生したが、今回は比較的症状が軽くて助かった。 このたびの衆議院選挙には本当に驚いた。民主党が地滑り的な勝利をおさめた! からではなく、私の大学時代の同級生が立候…

私の知らないトミー・アンゲラー

私は大学時代、授業をさぼって漫画ばかり描いていた。漫画といっても、いわゆるページ物の漫画ではなく、主にヒトコマ漫画だ。今はヒトコマ漫画なんて見かけることはほとんどないので、あまり知らないという人が多いかもしれないが、ちょっと前まで新聞に「○…

デジタルテレビになった

高速道路の料金が1000円になったおかげで、渋滞がすごかったとテレビのニュースがいっていたが、車で帰省なさった方々お疲れ様でした。渋滞がひどくなると、かえって二酸化炭素の排出量が増えるらしいが、民主党政権になった暁には高速道路を無料にするらし…

蔵前仁一講演会「インドの源流を求めて」

久々にインドに関する書籍を出版! 新刊のテーマに沿って、インド先住民のアートを切り口として、インドの多様な文化について探ります。【主催】東京海外旅行研究会 【日時】9月6日(日)14:00〜(13:30会場) 【場所】四谷ひろば 3階 多目的ホール *最寄…

『わけいっても、わけいっても、インド』

いよいよ今日が私の新刊『わけいっても、わけいっても、インド』の入稿日。ようやく作業が終わって、あとは印刷屋さんにデータを渡すだけ。結局、全体のページは288ページで、そのうちカラーページが96ページ! 最近の私の新刊はカラーが多いのだが、それは…

モスクワの怪しい巨大市場が閉鎖

シベリア鉄道でモスクワへ行ったとき、巨大であやしい市場を見た。『シベリア鉄道9300キロ』にも書いたが、チェルキーゾフスキーというその市場は、中国人や中央アジアから来た人々でいっぱいで、そこで買い物をする人々もまた中央アジアから団体バスでやっ…